fc2ブログ

c85と委託と声優募集(振り返り)

ブログなんてものがありましたな。

ツイッターを始めてから、見ている人がいるのかすら不安だったので、

全然更新していなかったです。

そして、この記事も長いこと一番上にあり続けるのでしょう…。

通りかかった人がこのブログを見て「更新日時2014年!? 何年前だよ!」と、思うときが来るのでしょう。

しかし、今はまだ新しいのです。

これを書いている現在は、今なのです。


*以下本題*

c85こと冬コミは多くの方に来てくださいまして、まことにありがとうございました!
誰かがした繁」、
たくさんの方がお買い上げくださってとってもとても感激いたしました。
シナリオを書いた私としては、そんな量はないと思っていたのですが、
結構ボリューミィらしいですね……。
長く遊んでくだされば嬉しいです!
冬コミでは、「既刊はないのですか!?」と言われ、びっくりしたこともありました。
青夏の一頁」を欲しいと言ってくださる方がいたなんて、こちらもとっても嬉しかったです。
しかし……すみません、当日は持ってきていなかったのですm(_ _)m


「誰恋」の委託販売に関して発売前から結構問い合わせがありまして、
つい先日も、メッセージを送ってくださった方もいらっしゃいました。

その委託に関してですが、実はもう行ってたりします。
とらのあな様のところで、販売しております。
ここ
2014年3月12日現在で品薄です。
再入荷予定はないので、ご購入を予定されている方はお早めに……。


そして、
その「誰かが恋した繁花街」ですが、
ちょっぴり好評だったこともあったり色々あって、
次の夏コミではフルボイス版を発売しようと思ってます!
いやー、我がサークルのキャラにも声がつく日が来るなんざ、思っていなかったです。

ご存知の方も多いでしょうが、
2月中旬~3月10日の1ヶ月くらいの間、誰恋の声優さんの募集を行っておりました。
当初は多くても50名くらいだと思っていたんですが、
180名以上の応募がありまして、驚愕しました!
100も超えて、150も超えて……。
1キャラあたりの応募倍率は約80倍ですね……。
でも、みなさん「誰恋」に興味を持ってくださってほんとに嬉しいです!

応募者全員のサンプルボイスを聞かせていただいたのですが、みなさんホント演技が上手ですし、声が可愛いですね。
蓮太郎を応募してくださるかたは、かっこいい声ばかりでした!
演技出来る方って、尊敬します……!
ホント迷っています…。みなさん、とてもうまい…。

製作者で、しっかりと相談して決めさせて頂きます。
応募してくださった方、本当にありがとうございました!

ではではそんな感じで。
またいつか。


伊豆見あべる
スポンサーサイト